薬局案内

理念

私たちは、地域の皆さまが健やかに暮らしていける日々を支える「まちの薬局」でありたいと考えています。
お薬や健康に関するご相談を、いつでも気軽にしていただけるような存在を目指し、日々の業務に取り組んでいます。
より多くの笑顔と出会えるよう、職員一同、思いやりの心をもって努めてまいります。生活や健康に関する不安がございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

薬局情報

薬局名
東吾野調剤薬局
住所
〒357-0211 埼玉県飯能市平戸237-5
TEL
FAX
042-978-0153

営業時間

診療時間
9:00~17:30

※受付終了時間 17:15
※「飯能市東吾野医療介護センター診療所」より徒歩2分

  • 土曜午後の受付:
    土曜午後に処方箋を受け付けた場合、「休日加算」の対象となります。
    あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
  • お薬の配達:
    15km以内の配達は1回500円で対応しております。
    15kmを超える場合は、事前にご相談ください。
    ※ご依頼はFAXまたは窓口で受け付けております。
  • お薬の一包化について:
    ご希望の方には、一包あたり20円で一包化に対応しております。
    (医師の指示がある場合には、費用は発生いたしません)
  • 後発品(ジェネリック)医薬品:
    当薬局は後発品医薬品を推奨しています。

【休業日】日曜・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)

施設写真

外観

書面掲示事項等

取り扱いのある医療保険及び公費負担医療

  • 健康保険法に基づく保険薬局としての指定
  • 生活保護法に基づく指定(医療・介護)
  • 公害健康被害の補償等に関する法律に基づく指定
  • 原子爆弾被爆者に対する援護に関する法律に基づく指定
  • 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定(育成医療・更生医療・精神通院医療)
  • 労働者災害補償保険法に基づく指定・児童福祉法に基づく指定
  • 難病の患者に対する医療等に関する法律に基づく指定
  • 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律に基づく指定

個別の調剤報酬算定項目の分かる明細書の発行

当薬局では、医療の透明化や患者さまへの情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際に、処方された薬剤の薬価や調剤報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。公費負担等により窓口でお支払いがない方の場合でも発行しております。領収書・明細書が不要の方は予めお申し出ください。

コントラスト調整

1色型色覚
(全色盲)

1型2色覚
(赤色盲)

2型3色覚
(緑色盲)

3型2色覚
(青色盲)

デフォルト

コントラストバー

  • Rr

  • Gg

  • Bb

テキスト表示調整

フォントサイズ

行間

文字間隔

分かち書き設定

音声サポート

Powered by MediPeak